2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今更ですが9月公演2部

巡業も始まったのに乗り遅れもいいところですが、途中で切れてるのも何なので書いておきたいと思います。ひらかな盛衰記(に限らず時代物)はツメちゃんの斬り組み(って文楽でも言いますか?)があって楽しいです。今回は相手が女性で武器が懐剣みたいなも…

ひらかな盛衰記「大津宿屋」

小住大夫さん、亘大夫さん、玉彦さん、勘介さんという若い人のパワーをいただける段でしたね。みんながんばって大物になってね。 権四郎は人形もいいですが松香さんがとてもよくて「いや〜、ぴったりだなあ」と思いながら聴いていました。テレビ放送だと「ピ…

1部・御殿の段

順番が逆になってしまいました。それだけ、これの感想が書きにくかったということなのですが、2回目は1回目よりはちぐはぐ感がなかったものの、やはりイマイチ・・・はっきり言って床も人形も満足できませんでした。重鎮だけ出せばいい舞台になるというわ…

鑑賞記録・1部「堀川猿廻し」

おつるちゃん、5日から14日までにホントに三味線が上達していました。5日に観た時に後半ぎくしゃくして見えた部分が14日にはすっかり「三味線弾いて唄ってる」おつるちゃんでした。このブログにたぶん2回くらい書いていると思うのですが、5年前に玉…

そう言えば翁面

大江巳之助さん作だと教えていただきました。いい面のはずですよね〜〜〜

面白い本をいただきました

昨日、すごく久しぶりに会った友だちに、こんな本→をいただきました。岩波写真文庫53「文楽」というホントに写真がいっぱい載ってる本です。これを見て「ひ〜、おもしれ〜」と思いながら横須賀線に乗っていたら前を走っていた列車で人身事故があって西大井…

12月の配役が出ましたね

バタバタしていて、日付が変わってから確認中。今回は公演だけ、前半後半1回ずつ+1回くらい行く予定でしたが、こうやって配役見ちゃうと鑑賞教室も行かねばならんかな、と気持ちが揺らぎますね。困りましたね。でも公演を見る回数を減らすのはイヤだし。…

教えていただきました

その道の通に「翁は首の差し替えではなく、面をつけたりはずしたりしている」と教えていただきました。能そのまんまなんだ〜!って感激。つけるときはこっちに背を向けて、取るときは千歳が袖で隠していましたが、そのときに介錯さんがしゃかしゃか働いてお…

1部2回目(これで終わり)

帰ったら感想を書こう〜って思いながら帰ってきたのに、なんだかいろいろすることがあって気持ちがだんだんしょぼけてきて、気が付いたら日付が変わってました。時間のあるときにゆっくり書きたいと思います。私って普通の人が1日でできることに3日くらい…

感想書けなかった

ううう、今日は書こうと思ったのにいろいろあって書けませんでした。おいおい、ぼちぼち。思いついたことだけ少し。 全体に短くしたのと景事が最初と最後に入ったせいか、大夫さんの使い方がもったいないなあ、と思いました。全員とは言いませんが、おひとり…

値段の割に短い?

2部、開始が30分遅れて、休憩も25分&15分と2回あるのに終わるのも早かった?のか10時半に帰宅できてしまった。でもお値段は変わらないから、もしかして割高なのでは?通しでやると昼も夜もぎっちぎちで、その時のお値段とこのスカスカのお値段も…

1部に行きました

新橋からタクシーを使うという大名観劇(苦笑)。だって家人を見送ってネコズの環境セッティングをしてからすぐに出てもその電車にしか乗れないんだもん。それでも到着は10分前でした。もう1回行く予定で、一度観て「もういいや」と思ったらカットしよう…

初日おめでとうございます

1部が10時半開始になったので、幕開三番叟は無理なんじゃないかと悲しいプチ田舎人の私。家人の出勤時刻が遅いのが致命的。ま、仕方ないか。