2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

吉田玉松 時代(2)昭和61年〜

吉田玉松 時代(1)昭和48年〜昭和60年

昭和48(1973)年 1月 朝日座 朝日座文楽公演 心中天網島 道行名残りの橋尽し 紙屋治兵衛 桐竹紋弥改め三世吉田玉松襲名披露口上 近頃河原の達引 四条河原の段 井筒屋伝兵衛 昭和48(1973)年 2月 国立劇場小劇場 第25回文楽公演 奥州安達原 八幡太郎義家 桐竹…

桐竹紋弥 時代

昭和41(1966)年 9月 朝日座 朝日座文楽公演 鬼一法眼三略巻 広盛一子岩千代丸 昭和41(1966)年 9月 朝日座 朝日座文楽公演 心中天網島 五貫屋善六 昭和41(1966)年 11月 国立劇場小劇場 第1回文楽公演 広盛一子岩千代丸 昭和41(1966)年 11月 国立劇場小劇場 …

吉田玉松

昭和22(1947)年 2月〜昭和25(1950)年 5月 吉田 玉一郎 昭和25(1950)年 6月〜昭和47(1972)年 12月 桐竹 紋弥 昭和48(1973)年 1月〜平成19年 吉田 玉松

嬉しかったこと

3日ほど家にいなくてさまざまな情報に疎くなっていますが「新田選手の金メダル」は嬉しかったです。やっと手に入れましたね。ホントによかった。 *「クリックで救える命がある」でJOMOさんが障害者スポーツ団体の募金をしています。

【訃報】吉田玉松さん

文楽に興味を持ってからせっせと録画を観に通いましたが「うわー!ええ男やなあ」って思ったのが玉松さんでした。私はマジで「人形を観ている」ので人形遣いさんの顔はへのへのもへじ状態なんですけど、この方だけは別であちこちで「二枚目なんだよ〜」って…

思い切り出遅れですが

勘十郎さん、おめでとうございます! すごーい!後はいつ人間国宝になられるか?!ですね。 どんなにすごい賞を受けても、いつも何にでも全力で取り組まれる勘十郎さん。これ以上忙しくなるとお身体が心配ですが、それでも力強く『文楽』を牽引していってい…

昨日今日

梅芸で「シャングリラ」@宙組。核戦争後の廃墟を水を求めてソラたちと彷徨っています(笑)。ソラとヒョウとミゾレはマジでゲームキャラみたいっす。

しばらく文楽を観ません

4月末まで文楽観劇の予定がありません。東京公演月以外はほとんど大阪ですものね。今日も確か、ふれあい文楽というのをやっていますよね。そういうわけで、たまに出てくるかもしれませんが、今月はここはあんまり更新しないと思います。ついたー(peace_mam)…

吉田玉英(昭和51〜平成21年)

玉英さんの、あさひ座・文楽劇場・国立劇場での公演・鑑賞教室の配役をまとめてみました。データは文化デジタルライブラリを参考にしております。間違いなどがありましたらお知らせください。 昭和51(1976)年 5月 国立劇場小劇場 染模様妹背門松 祭文売り 昭…

サロン・ド・ブンラクザ@5月

昨日やっと申込み書が届きました。ので、早速申込みました♪でも5月は2回しかないのね。 13日:11時から一部観劇で終演後に幸助さんのサロン 16日:14時から床山の高橋さんのサロンの後に16時から二部観劇。

清十郎さん応援ブログに

【訃報】吉田玉英さん コメント欄にくらなさんも書いてくださっていますが、悲しいお知らせが載っていました。信じられないというか、信じたくないです。イヤだ、嘘だ、って。 玉英さんの人形はいつも、何でも暖かかったです。残念でなりません。 御冥福をお…

金門五山桐

観てきました>「絶景かな絶景かな」 今日改めて、自分はこういうとことん明るくてスカッと終わる話が好きだなあ〜と思いました。宝塚で言えば「エリザベート」(何度観ても好きになれない)より「スカーレットピンパーネル」や「ミーマイ」ですね。つづら宙乗…

国立劇場「さくらまつり」

梅がだんだんと終わりに近づき、そろそろ桜の季節ですね。今年も国立劇場の前庭で「さくらまつり」があります。 3月27日(土)〜4月4日(日)の9日間(雨天中止) 12時〜15時 我が家も去年植えたばかりの小さな梅と河津桜が咲いています。子規庵の庭のように…

月組スカピン

配役が出て、ゆうきくん(煌月爽矢さん)はピンパーネル団の一人である「ベン」の役をいただきました。出番たくさんあります!やったー!

「大阪人」4月号

特集は「東淀川右岸左岸」です。インフォのページに「取り上げてほしいテーマ」「誌面の感想や意見」を書いて送ると『4月文楽公演2部チケット』が5組10名に当たります、っていうのがありました。何日のチケットなんでしょ〜ね〜。 5月号の特集は「住吉…

チケット無事にゲット

8月の内子座公演、希望回のほぼ希望の席が取れました。ヨカッタ〜。去年は体調めちゃくちゃだったので今年は体調を整えて行きたいです。夏の体調不良もたぶん、今思えば最近わかった病気のせいだと思うからきちんと治したいです。4月の文楽公演は、やや微…

仁左さま@道明寺

びっくりするほどきれいでした。いや、きれいとかそういうんじゃなくて…形容できない。観に行ってよかった〜!「菅原伝授手習鑑」って大好きです。文楽でまた通しで観たいなあ。

昨日の解説で思ったこと

全員で「ととさん〜」を言う時も、周りで声を出している人は少なくて(自分はガンガン出してましたが)、人形は希望者がいませんでした。それでふと「大阪のお客さんは楽しみに、東京のお客さんは勉強をしに」という某人間国宝さまの言葉を思い出しました。…

カレンダー

今月は静ちゃん@簑助さん。可愛い!人形も可愛いし、人形遣いさんも可愛い!お初もいいですけど、こういう可愛い役がやっぱり一番お似合いだと思います。簑助さんの写真集でも静ちゃんが鼓を持っている写真が一番好きです。 さて、2日から4月文楽公演も内…

ツメさんがマイクを〜

昨日、かまくら文楽に行きました。捕り手ツメさんがマイクを持って、勘十郎さんと一緒にご挨拶を!可愛いっ!文楽を観始めた頃からいつも「人形になって人形遣いさんに遣われたい」と思っているのですが、ツメ人形になるのもいいですね〜。あ、たまに吹っ飛…