映像

競伊勢物語

「玉水淵」は「春日村」からいきなり始まるとわけがわからなくなるから付けて上演されるのでしょうが「なんだこれ?」という思いがぬぐえないまま「春日村」に入ってしまいました。 「春日村」の見どころはご覧になればわかります。この段だけの方が感動でき…

視聴室

久しぶりに視聴室に行ってまいりました。観たのは平成7年12月の「増補大江山」一条戻り橋の段と昭和49年2月の「競伊勢物語」玉水淵の段・春日村の段です。「競伊勢物語」については筋を追って後ほど書きます。最初の口上で「はでくらべ」を「はですが…

DVD「人間国宝ふたり」

放送時にご覧になった方はご存知だと思いますが、越路大夫さんがご出演です。ほんの少しの時間ですが、もの凄い存在感を放っておられます。既に引退してから10年以上、88才というご高齢でありながら、お稽古をつけている部分部分の語りだけなのに切っ先が鋭…

DVD

予約しておいたDVDが2枚、届いた。「元気を出せ」と言われているみたい。

「伽羅先代萩」御殿の段

先日どうにも邪魔が入って落ち着いて観ることができなかった録画を最初から観直しました。昭和55年初春公演@朝日座です。 越路さんと清治さんですが、まだ清治さんの音が硬いような気がします。越路さんは素晴らしい。人形さん、政岡は玉男さん、千松は豊松…

既にあちこちで

「録画予約を忘れずに!」というアテンションを見てますが、今日の夜、昨年の玉男師匠追善公演「曽根崎心中」を地上派で放映します。もちろん私も予約を入れました。予約にしておけば家人に切られる心配もありませんし。 NHK教育・22:25〜翌00:40です

南都二月堂良弁杉由来

志賀の里の段、桜宮物狂いの段、東大寺の段、二月堂の段。配役から調べてみましたが、平成10年初春公演らしいです。人形さんの役割↓ 乳母小枝:吉田 文昇 光丸:吉田 幸司 渚の方:吉田 文雀 腰元藤野:吉田 文司 腰元春枝:吉田 勘弥 花売娘:吉田 玉女 …

平家女護島(鬼界が島)

またいろいろと録画をお借りしました。文楽を観始めてまだ2年に満たないというのに、私はとても恵まれていると思います。玉男さんと津大夫さんが観たい聴きたい、というすっごくワガママな私の要望をきいてくださって、本当に深く感謝しております。 これは…

「桜鍔恨鮫鞘」鰻谷の段【切】

昼間またお借りしている「松波琵琶」を観ていて(3回目っす^^;)、その後に入っているのに気付きました。たぶん、昭和56年10月、朝日座公演のものだと思います。「松波琵琶」は拍手が入っていないので、もしかしたら劇場公演でなくNHKの放送用に撮…

国立劇場公演記録鑑賞会「文楽」

[日時]3月14日(金)14:00〜(開場13:00) [場所]伝統芸能情報館3階・レクチャー室 [定員]120名(無料) [お問合わせ]国立劇場視聴室 03(3265)6479(直通) [演目]『染模様妹背門松』 油屋の段(白黒69分)・昭和43年2月・第6回文楽公演 【大夫】豊竹咲大夫/竹本綱大夫…

「妹背山婦女庭訓」山の段

昭和57年4月、朝日座で上演されたものです。 床(背山) 浄瑠璃 大判事:竹本 津大夫 久我之助:豊竹 十九大夫 【前】野澤 錦糸(先代)・【後】竹澤 団七 床(妹山) 浄瑠璃 定高:竹本 越路大夫 雛鳥:竹本 南部大夫 三味線:【前】鶴澤 燕三(先代)・【後】鶴…

視聴室

今日は昭和62年2月の「大経師昔暦」(大経師内の段・岡崎村梅龍内の段・奥丹波隠れ家の段)と昭和54年2月の「ひらかな盛衰記」(大津宿屋の段・お筆笹引の段)を観てきました。清十郎師匠の「お筆笹引」はご贔屓が”これを”と仰るだけのことはあります…

「山科閑居の段」(昭和53年)

お借りしたテープですが、先日観た「一力」とは別の公演の「山科」でした。昭和53年9月、朝日座での上演です。津大夫さんちょっと調子悪いのかな、と思いながら聴いていましたが、後半はとても迫力がありました。 床:竹本津大夫・野澤吉兵衛 人形 大星由…

「仮名手本忠臣蔵・一力茶屋」

昭和47年10月、朝日座にて上演。由良助が越路さんで平右衛門が津大夫さんってすごすぎですよね。清十郎師匠の由良助が観たくて観たくて喉〜胸をかきむしるように渇望していたので今は「思い残すことはない」という気分です。すごくいい〜!師匠のお顔と…

「源平布引滝・松波琵琶」

知人からお借りしたビデオで拝見しました。NHKで放映されたものの録画のようなのですが、これがいつの上演なのかデジタルライブラリに記録がありません。もしご存知の方があったら教えてください。タイムマシンがあったらこれ観てみたいです。 床:津大夫…

知人から

また録画を送っていただきました。清十郎師匠のご出演のものです。はよ観たいですがやっと起きてきて台所片づけたり洗濯機を回したりしているので我慢我慢。夫、いい人なんですが仕事以外は何もできない人なので(苦笑)。

いただいたビデオ

テレビの放送を録画したものなので差し上げても問題ないでしょう、ということでいただきました。「奥州安達原」の袖萩とお君、清十郎師匠と清之助さんがこの親子をやっています。記録を見て観たいと思いつつ朝日座のもので国立劇場の視聴室にはなかったので…

歌舞伎チャンネル

今日は朝から不調でな〜〜〜んにもしなかったしする気も起きなかったのだが、さっき歌舞伎チャンネルのページを見たら今月の放送は「女殺油地獄」だったので俄然元気になった。これまだ観てないの、録画でも。明後日の放送を忘れないように録画しなくては! …

歌舞伎チャンネル

昨日から頚椎捻挫っぽくてキーを打つのがしんどいので、作品紹介はちょっと先に延ばします。明日、視聴室ですし、体力温存。代わりといっては何ですが、歌舞伎チャンネルの今月の文楽を紹介しておきます。 ☆實録文楽館「伊勢音頭恋寝刃」(S55.5・国立劇場) 「…

トップランナー

録画しておいたものを観ました。咲甫大夫さんに対する印象が変わりましたねえ。たとえ沈黙を生んでしまっても不用意にべらべらと喋らず、真剣に言葉を選びながら話される姿を拝見して、とても誠実な人なのだと思いました。番組制作側は編集に苦労されたかも…

友人の好意で

23日にNHKハイビジョンで放映された清治さんと住さんのガチンコをビデオで観ることができました。なんともかんとも感想はいろいろありますが、舞台が終わったあとに住さんが「なかなか納得いくものにはならない、でも納得したらしまいやから」と仰った言…

芸能花舞台

土曜は外出していて&録画にも失敗したので、今日友だちにDVDをもらってやっと観ました>津大夫さんの番組。観る前には思いもよらなかったのですが、豊松姓の頃の清之助さんがどアップで映ってます。びっくら。超初々しいですよ〜、お宝映像かも(笑)。 し…

BSの録画

お友だちのご好意で「合邦」の録画を観ることができました。泣けるわ泣けるわ、まいりましたが、やはり公演のときに感じた「三味線の波動がすげ〜」というのを録画でも感じました。こんなに感動してしまうと、4月公演を忘れてしまいそうで不安です。早く感…

BS2

どうしてもBSの録画方法がわからなくて予約は諦め、帰宅も遅いだろうから間に合わないと諦めていましたが、伯母の認知症がひどくて会話にならないために早めに失礼してきて「鱶七上使」の途中から観ることができました。つけたらいきなり文司さんのどアッ…

公演記録鑑賞会

国立劇場の公演記録鑑賞会、19年度の予定が出ていました。4、5月は歌舞伎で6、7月に文楽が入っています。すべて第2金曜の午後2時から、無料です。お問い合わせは視聴室へ(03-3265-6479) 6月8日「祇園祭礼信仰記・是斎住家の段」(昭和57年5月) 7月1…

国立劇場視聴室

観てまいりました。初めて行ったのですが、数人入れる防音の視聴室が1つと、ヘッドフォンを使って見る個人ブースが4つ並んだ部屋がありました。午前中は視聴室で1人で観ましたが、スピーカーの雑音がひどい!これは浄瑠璃を聴きに来た人は困ると思います…

鎌倉三代記(スカパー・歌舞伎チャンネル)

平成12年7月・国立文楽劇場 絹川村の段 中 豊竹咲大夫・鶴澤燕二郎 切 豊竹十九大夫・鶴澤清治/竹本綱大夫・鶴澤清二郎 (人形役割) [三浦之助母]吉田玉男 [女房おらち]吉田蓑太郎 [女房おくる]桐竹勘寿 [讃岐の局]吉田蓑二郎 [阿波の局]吉田勘弥 [北条時…