2年ぶりくらい?

日記書かなくても文楽はずっと行ってます。宝塚はゆーひさんのご卒業とともにほぼ卒業。まゆさん退団公演には行き、えりたん退団公演は行くはずが体調不良でチケを譲って行けず。もう行かないつもりでいたけど、ちぎちゃんのルパンちょっと観たいかも。

文楽、この2年の中ではこの4月に大阪で聴いた住さんの引退興行がやっぱり印象に残ってる。演目もよかったし、皆さん、住さんを全力で送り出そうという気概があって、お客さんも大阪なのにたくさん入って・・・左右に床のある妹背山を観た時以来の感動だった。


で、なんでここをすンごく久々に開いたかというと、文楽の危機だから。
東京の日曜の公演だというのに2部は後ろの方ガラガラだったの!1部はまだ行ってないからわからないけど、3部は空席があるかな〜、ほぼ入ってるかな〜という状態だったのに比べてスカスカ・・・う〜ん。
ただ、正直ここで「よかったから皆さん行って」とも言えない。そこがホントの危機。文句なくよかったのは三味線さんだけ。特に清介さんはとってもよかったし、希さんと寛太郎さんの組み合わせはマッチしててよかったと思う。床の組み合わせって大きいと思うんだけど、千歳さんと富助さんって合わないでしょ。会わないよね?寝ちゃったよ。文字久さんは師匠がいないせいか逆戻りしつつあるのが残念。いい声を出そうとして裏返ったり声がもたなくて枯れてしまったり・・・小住さんに追いつかれちゃうぞ!
近江源氏は微妙、盛綱、早瀬、篝火などが鉄板の配役で新しめなのは小四郎くらい?微妙がメインのところは目が覚めるのだけど、どうにも眠かった^^;日高川、玉佳さんは丁寧に遣ってた。でも清姫は、人形拵えの段階でちょっと歪んでないか?泳ぐところもただ前後に動いてるだけで泳いでる感じがイマイチ。ガブ見てワハハと大笑いする人が多くて、それってつまり清姫の哀しみは伝わってないってことだよね?


3部はね〜、舞台装置と音楽が新鮮でしたね。でも文楽じゃない気もした。ジュサブロー人形劇みたいな雰囲気。琴も胡弓も西洋音楽を奏でられることに妙に感心。でもなんか、惜しいっていう感じなの。気落ちはわかるんだけど、イマイチから回ってるような・・・2日目だからかな。