皆さまのご協力で

下記の公演の出演記録が判明しました。これから配役歴に書き入れていきますが、空白の部分をご存知の方は是非ご教授ください。
ネットでさらさら調べると(濃く調べられないワタシ^^;)知立をはじめとしてまつだい文楽とか大和文楽とか地方での公演がたくさんあるようなのですが、それはそれぞれのページに打診して教えていただくしかないでしょうかねえ。。。でもそれも「調べて教えて」というのはあまりに厚かましいですよね。資料があれば自分で調べられるんですけど。え?本人に聞け?ひええ、それは無理!(苦笑)
8日加筆分はこの色で書いてあります。
9日加筆分はこの色です。(役不明)(役なし)というのは左か足だったのだと思いますので、主遣いをまとめている別ページへの資料には載せませんが、ここには書かせていただきました。

  • 平成6年5月
    • 原宿文楽
    • 冥途の飛脚・下女まん
  • 平成8年3月
    • 地方公演
    • 弁慶上使の段・腰元信夫
  • 平成10年2月
    • 紀尾井文楽
    • 北新地河庄の段・小春
  • 平成11年2月
    • 紀尾井文楽
    • 由良湊千軒長者・由良三郎
  • 平成11年7月
    • 南座公演
    • 尼ヶ崎の段・武智十次郎
  • 平成11年10月
    • 地方公演
    • 桂川連理柵・丁稚長吉
  • 平成12年2月
  • 平成12年12月
  • 平成13年2月
    • 紀尾井文楽
    • 契情倭荘子(郡司兵衛住家の段)・村岡丹平
    • 蝶の道行・小巻
  • 平成13年3月
    • 地方公演
    • 義経千本桜(すしやの段)・若葉内侍
  • 平成13年7月
  • 平成13年8月
    • 第8回大石神社奉納人形浄瑠璃
    • 瓜子姫とあまんじゃく・三番叟(役不明)
  • 平成13年9月
    • 古典とロックの会(国立劇場小劇場)
    • 傾城恋飛脚(新口村の段)・梅川
  • 平成13年10月
  • 平成13年12月
    • 京阪文楽(京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス)
    • (役不明)
  • 平成14年3月
  • 平成14年5月
  • 平成14年7月
  • 平成14年8月
  • 平成14年8月
    • 五世豊竹呂大夫を偲ぶ会(国立劇場小劇場)
    • 本朝廿四考・奥庭狐火の段(役不明)
  • 平成14年9月
    • 古典芸能鑑賞会
    • 二人三番叟・三番叟
  • 平成14年10月
    • 地方公演
    • 戻り橋・扇折屋若菜実ハ悪鬼
  • 平成14年10月
    • 第三回あべの文楽
    • 菅原伝授手習鑑・武部源蔵
  • 平成14年12月
  • 平成14年12月
    • いろは文楽・浄るりシアター
    • 日本振袖始(大蛇退治の段)・稲田姫
  • 平成14年12月
  • 平成15年3月
  • 平成15年6月
    • 第九回京都公演(南座)
    • 一谷嫩軍記・藤の局
  • 平成15年10月
  • 平成15年10月
  • 平成15年10月
  • 平成15年12月
    • 京阪文楽
    • 寿柱立万歳・才蔵
  • 平成16年3月
    • 地方公演
    • 昼の部・尼ヶ崎の段・武智十次郎
    • 夜の部・伽羅先代萩(御殿の段)・沖の井
  • 平成16年7月
  • 平成16年10月
    • 地方公演
    • 桂川連理柵(帯屋の段)・娘お半
  • 平成16年10月
  • 平成16年12月
    • 京阪文楽
    • 戻り橋・扇折屋若菜実ハ悪鬼
  • 平成16年12月
  • 平成17年5月
  • 平成17年6月
    • 文楽in宝塚(ソリオホール)
    • 壷坂観音霊験記(沢市内より山の段)・沢市
  • 平成17年7月
    • 第11回京都公演(南座)
    • 夏祭浪花鑑・傾城琴浦
  • 平成17年8月
  • 平成17年10月
    • 地方公演
    • 鷺娘
  • 平成17年11月
  • 平成17年12月
  • 平成18年5月
  • 平成18年8月
  • 平成18年12月
  • 平成19年2月
  • 平成19年2月
  • 平成19年3月
  • 平成19年3月