昭和54〜58年

  • 昭和54(1979)年 1月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「菅原伝授手習鑑・筆法伝授の段、築地の段、寺入りの段、寺子屋の段」
    • 菅秀才 豊松 清之助
  • 昭和54(1979)年 2月 国立劇場小劇場
    • 第48回文楽公演「心中重井筒・六軒町の段」
    • 飛脚屋
  • 昭和54(1979)年 4月 朝日座
  • 昭和54(1979)年 5月 国立劇場小劇場
    • 第49回文楽公演「心中宵庚申」
    • 下女おさん
  • 昭和54(1979)年 7月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「生写朝顔話・明石船別れの段」
    • 船頭
  • 昭和54(1979)年 9月 国立劇場小劇場
    • 第50回文楽公演「鬼一法眼三略巻・清盛館兵法の段、菊畑の段、奥庭の段」
    • 腰元木幡
  • 昭和54(1979)年 10月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「伊達娘恋緋鹿子・お七火の見櫓の段」
    • 丁稚弥作
  • 昭和54(1979)年 12月 国立劇場小劇場
    • 第51回文楽公演「妹背山婦女庭訓・井戸替の段、杉酒屋の段」
    • 丁稚子太郎
  • 昭和55(1980)年 1月 朝日座
  • 昭和55(1980)年 2月 国立劇場小劇場
    • 第52回文楽公演「天網島時雨の炬燵・紙屋内の段」
    • 娘お末
  • 昭和55(1980)年 4月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「信州川中島合戦・輝虎配膳の段、直江屋敷の段」
    • 腰元お大
  • 昭和55(1980)年 5月 国立劇場小劇場
    • 第53回文楽公演「伊勢音頭恋寝刃・古市油屋の段、奥庭十人斬の段」
    • 小女郎
  • 昭和55(1980)年 7月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「傾城阿波の鳴門・順礼歌の段」
    • 順礼おつる
  • 昭和55(1980)年 9月 国立劇場小劇場
  • 昭和55(1980)年 10月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「伊賀越道中双六・沼津の段」
    • 荷持安兵衛
  • 昭和55(1980)年 12月 国立劇場小劇場
    • 第55回文楽公演「絵本太功記・二條城配膳の段」
    • 森の蘭丸
  • 昭和56(1981)年 1月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「近江源氏先陣館・和田兵衛上使の段、盛綱陣屋の段」
    • 小三郎
  • 昭和56(1981)年 1月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「本朝廿四孝・景勝下駄の段」
    • 百姓正五郎
  • 昭和56(1981)年 2月 国立劇場小劇場
  • 昭和56(1981)年 4月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「明烏六花曙・山名屋の段」
    • 禿みどり
  • 昭和56(1981)年 5月 国立劇場小劇場
  • 昭和56(1981)年 7月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「日吉丸稚桜・駒木山城中の段」
    • 伜竹松
  • 昭和56(1981)年 9月 国立劇場小劇場
    • 第58回文楽公演「源平布引瀧・九郎助住家の段」
    • 伜太郎吉
  • 昭和56(1981)年 10月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「桜鍔恨鮫鞘・鰻谷の段」
    • 娘お半
  • 昭和56(1981)年 12月 国立劇場小劇場
  • 昭和57(1982)年 1月 朝日座
  • 昭和57(1982)年 2月 国立劇場小劇場
    • 第60回文楽公演「女殺油地獄徳庵堤の段、河内屋内の段、豊島屋油店の段、豊島屋逮夜の段」
    • 姉娘お清
  • 昭和57(1982)年 4月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「妹背山婦女庭訓・掛乞の段、万才の段、芝六忠義の段」
    • 一子三作
  • 昭和57(1982)年 5月 国立劇場小劇場
    • 第61回文楽公演「祇園祭礼信仰記・鳶田の段、是斎住家の段」
    • 輝若君
  • 昭和57(1982)年 7月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「彦山権現誓助剱・瓢箪棚の段」
    • 辻君お仙
    • 「毛谷村の段」
    • 杣栗右衛門
  • 昭和57(1982)年 9月 国立劇場小劇場
    • 第62回文楽公演「近頃河原の達引・堀川猿廻しの段、道行涙の編笠」
    • 稽古娘おつる
  • 昭和57(1982)年 10月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「奥州安達原・朱雀堤の段、環の宮明御殿の段」
    • 娘お君
  • 昭和57(1982)年 12月 国立劇場小劇場
    • 第63回文楽公演「奥州安達原・一つ家の段、谷底の段」
    • 薬売り 実は 鎌倉権五郎
  • 昭和58(1983)年 1月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「菅原伝授手習鑑・筆法伝授の段」
    • 腰元勝野
  • 昭和58(1983)年 2月 国立劇場小劇場
    • 第64回文楽公演「鑓の権三重帷子・浜の宮馬場の段、浅香市之進留守宅の段、数寄屋の段、岩木忠太兵衛屋敷の段、伏見京橋妻敵討の段」
    • 伜虎次郎
  • 昭和58(1983)年 4月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「近頃河原の達引・堀川猿廻しの段」
    • おつる
  • 昭和58(1983)年 5月 国立劇場小劇場
    • 第65回文楽公演「近江源氏先陣館・坂本城の段、和田兵衛上使の段、小四郎恩愛の段、盛綱首実検の段」
    • 小四郎
  • 昭和58(1983)年 7月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「鑓の権三重帷子・浜の宮馬場の段、浅香市之進留守宅より数寄屋の段、伏見京橋女敵討の段」
    • 踊り子
  • 昭和58(1983)年 9月 国立劇場小劇場
    • 第66回文楽公演「艶容女舞衣・酒屋の段」
    • 丁稚長太
  • 昭和58(1983)年 10月 朝日座
    • 朝日座文楽公演「紅葉狩」
    • 腰元
  • 昭和58(1983)年 12月 国立劇場小劇場
    • 第15回文楽鑑賞教室「冥途の飛脚・淡路町の段、封印切の段」
    • 花車